eps.13 罪悪感から解放への道のり・・・・施設長 淡路由紀子
施設介護は思っていたより効果が高い。
eps.12 ケアプラン自己作成を経て・・・・施設長 淡路由紀子
元気な内から取り組みたい、マイケアプラン。
eps.11 仁義なき母娘の葛藤・・・・・施設長 淡路由紀子
早い気づきが楽になる。親への気持ちや態度の悪化を防ごう。
eps.10 あなたに介護はムリと云われて・・・・施設長 淡路由紀子
世話をするのと介護には、大きな隔たりがあると思った。
eps.9 アルツハイマー病の母 ・・・・・ 施設長 淡路由紀子
当然のように思っていた在宅介護は、大きな誤解。
eps.8 初めての119番 ・・・・・ 施設長 淡路由紀子
母と救急車で向かった先にあるものは人生を大きく変えていった。
eps.7 欲求志向の介護 ・・・・・ 施設長 淡路由紀子
新バージョンの母の欲求志向をサポートするって、ハードル高すぎ。
eps.6 桜と魚と脳内徘徊 ・・・・・ 施設長 淡路由紀子
おだやかなわりに、春はなにかと刺激がいっぱい。
eps.5 母、墓へ行く ・・・・・ 施設長 淡路由紀子
親が亡くなっていることをすっかり忘れている母。